Pierrot
公式HP |
|
![]() |
ハードな曲、ポップな曲、泣かせるバラード・・・とにかく音楽のジャンルが幅広く、一枚のアルバムの中で様々な顔を覗かせてくれます。 |
---|
シングル | 発売日 | 収録曲 | レビュー | 評価 | |
---|---|---|---|---|---|
Screen | 1998年4月22日 | 1 | トリカゴ | ミディアムテンポなナンバー。サビがちょっと弱いが、逆にそれがこの曲の良さを更に引き出している感じです。聴いているうちに無意識に引き込まれていってしまうほどの魅力を持っています。綺麗なサウントもさることながら、キリトさんの透き通った歌声も素晴らしい。インディーズ時代に残した最後の名曲。 |
10 |
2 | VIRTUL AGE. | ヘヴィーなイントロから始まる、ロックナンバー。全体的なノリはいいけど、サビがもう一盛り上がり欲しかった。いい意味で安心して聴いていられる曲です。 |
7 | ||
3 | 残酷な夜 | この時期のPierrotとしては珍しい静かなバラード。切なくて悲しい歌詞に思わず涙が溢れてきます・・・。 |
7 | ||
総評 | 3曲ともそれぞれ違った雰囲気を持っていて、その曲その曲に合わせたキリトさんの綺麗でかっこいい歌声が堪能できます。全体的にまとまっていて、聴き応えのある一枚です。1曲目の『トリカゴ』を聴くためだけに購入したとしても決して損はないです。 |
8 | |||
PARADOX | 2001年5月6日 | 1 | PARADOX | タワーレコード渋谷店にて限定1万枚で販売されたCD。Pierrotの中でも5本の指に入るほど好きな曲。疾走感のあるロックチューンで、サビメロは更に勢いがあってノリやすいです。吐き捨てるようなキリトさんの唄声に痺れまくりの、文句なしの名曲。 |
10 |
Copyright © 2005 Yukina. All Rights Reserved.